メインコンテンツへ移動
  • ホーム
  • このサイトについて
  • GINE
  • コミュニティ
  • 編集部員募集
  • 支援と参加
  • お問い合わせ
ライター・編集者募集中!
Just a Feminist
ジェンダーとクィアの彼方へ
ライター・編集者募集中!

マイノリティ

  1. ホーム
  2. GINE(Glossary + ZINE)
  3. マイノリティ
  • 03.クィアと交差性

    日本のフェミニズム運動におけるポストコロニアリズムとインターセクショナリティ

    Glossary 日本のフェミニズム運動は、長年にわたり女性の権利向上に努めてきましたが、その過程で […]
    • 投稿日 2025年2月3日
    • 03.クィアと交差性
  • 03.クィアと交差性

    K-POPのファンダムがクィアを魅力する理由

    Glossary K-POPのファンダムがクィアコミュニティを魅了する理由には、いくつかの文化的、社 […]
    • 投稿日 2025年1月22日
    • 03.クィアと交差性
  • 07. 労働

    アファーマティブ・アクションとDEIの関係

    Glossary アファーマティブ・アクションとは アファーマティブ・アクション(Affirmati […]
    • 投稿日 2025年1月19日
    • 07. 労働
  • 16 情報・メディア・消費社会

    #MeToo/#KuTooとハッシュタグフェミニズム

    Glossary 1. #MeTooとハッシュタグフェミニズムの登場 ハッシュタグフェミニズムとは、 […]
    • 投稿日 2025年1月1日
    • 16 情報・メディア・消費社会
  • 01.ジェンダー

    女性をしっかり生きる

    Glossary 「社会で女性としてしっかり生きる」とは、非常に個人的で多様な解釈が可能な問いです。 […]
    • 投稿日 2024年11月18日
    • 01.ジェンダー
  • 03.クィアと交差性

    性的マイノリティとして生きること──LGBTQIA、SOGI、社会との関わり

    Glossary 性的マイノリティとして生きることは、単に個人のアイデンティティに関する問題ではなく […]
    • 投稿日 2024年10月8日
    • 03.クィアと交差性
  • 19.男性学

    マイノリティとしての、インセル・非モテ男性について

    Glossary インセル(Incels)とは恋愛や性的な関係から自己選択的に除外されたと感じる主に […]
    • 投稿日 2024年8月29日
    • 19.男性学
© mixPie.Design